グループステージ首位通過!YBCルヴァン杯 vs.サンフレッチェ広島戦
16日(水)に行われた2018YBCルヴァン杯グループステージ第6節サンフレッチェ広島戦は、李忠成選手のゴールで1-0と勝利し、グループ首位通過となりました。 この結果、6月2日(土)・9日(土)にヴァンフォーレ甲府とプ…
16日(水)に行われた2018YBCルヴァン杯グループステージ第6節サンフレッチェ広島戦は、李忠成選手のゴールで1-0と勝利し、グループ首位通過となりました。 この結果、6月2日(土)・9日(土)にヴァンフォーレ甲府とプ…
まさに凡戦。 5月13日(日)に行われた2018明治安田生命J1リーグ第14節サガン鳥栖線は、終始一方的に攻め立てながら、相手の体を張ったディフェンス前にゴールネットを揺らすことができずにスコアレスドローとなりました。 …
平日ナイターでの試合、そして冬のような寒さ、それに加えてリーグ戦での成績の影響もあってか9日に行われたルヴァン杯名古屋グランパス戦の観客数は15,960人と寂しい数字となってしまいました。 しかし、この日スタジアムに集ま…
柏レイソル戦・湘南ベルマーレ戦と2連敗となってしまったオリヴェイラ体制の浦和レッズですが、あちらこちらで大槻暫定監督のままの方が良かったんじゃないかという意見を目にします。 本気でそう思っているの?と、僕はそう言いたいで…
なんでも湘南ベルマーレが浦和レッズに勝つのは21年ぶりだそうで・・・湘南ベルマーレサポーターのみなさんおめでとうございます! 埼玉スタジアムにいらっしゃったサポーターのみなさんは、さぞかし喜びを爆発させたことでしょう。 …
こんにちは!ともひろ(tomohiro_kuma3)です。 4月25日(水)に行われたJ1リーグ第10節柏レイソル戦は、残念ながら0-1での敗戦となってしまいました。オズワルド・オリヴェイラ体制は黒星での発進となりました…
組長こと大槻毅暫定監督最後の指揮となった北海道コンサドーレ札幌戦は、両者無得点でのドロー決着となりました。 リーグ戦では3バックで戦ってきた大槻暫定監督ですが、この日も3バックで臨みました。また、システムも3-4-2-1…
監督解任後初のリーグ戦となったベガルタ仙台戦は、試合開始早々の5分に興梠慎三のゴールで先制し、その1点を守りきり6試合目にして今シーズン初勝利を上げることができました。 試合内容を見れば仙台に押し込まれる時間帯が多く、と…
2日前に堀前監督を解任し、大槻暫定監督として挑んだルヴァン杯予選リーグサンフレッチェ広島戦は、0-0のドローで終わりました。 数字だけを見ると0-0でしたが、今までのような閉塞感のようなものは感じられませんでした。 監督…
あまりにも酷い負け方でブログを書く気にもなれなかったともひろです。 14日(水)に行われたルヴァン杯予選リーグ第2節ガンバ大阪戦は、今シーズンワーストの出来で4失点大敗となりました。 特にキックオフからの10分間は、見る…
こんにちは!ともひろです。 3月10日にアウェイ長崎で行われたV・ファーレン長崎との試合は1-1のドローとなりました。 前半終了間際にPKで先制されましたが、後半CKから途中出場のズラタンが頭で決めて、何とか引き分けに持…
こんにちは!ともひろです。 3月7日に行われたYBCルヴァン杯グループステージ第1節名古屋グランパス戦は、4-1で勝利しましたね!今シーズン初勝利です!! 名古屋が先発メンバーを総入れ替えしたことを差し引いても、ここまで…