グループステージ首位通過!YBCルヴァン杯 vs.サンフレッチェ広島戦
16日(水)に行われた2018YBCルヴァン杯グループステージ第6節サンフレッチェ広島戦は、李忠成選手のゴールで1-0と勝利し、グループ首位通過となりました。 この結果、6月2日(土)・9日(土)にヴァンフォーレ甲府とプ…
16日(水)に行われた2018YBCルヴァン杯グループステージ第6節サンフレッチェ広島戦は、李忠成選手のゴールで1-0と勝利し、グループ首位通過となりました。 この結果、6月2日(土)・9日(土)にヴァンフォーレ甲府とプ…
まさに凡戦。 5月13日(日)に行われた2018明治安田生命J1リーグ第14節サガン鳥栖線は、終始一方的に攻め立てながら、相手の体を張ったディフェンス前にゴールネットを揺らすことができずにスコアレスドローとなりました。 …
平日ナイターでの試合、そして冬のような寒さ、それに加えてリーグ戦での成績の影響もあってか9日に行われたルヴァン杯名古屋グランパス戦の観客数は15,960人と寂しい数字となってしまいました。 しかし、この日スタジアムに集ま…
なんでも湘南ベルマーレが浦和レッズに勝つのは21年ぶりだそうで・・・湘南ベルマーレサポーターのみなさんおめでとうございます! 埼玉スタジアムにいらっしゃったサポーターのみなさんは、さぞかし喜びを爆発させたことでしょう。 …
こんにちは!ともひろ(tomohiro_kuma3)です。 4月25日(水)に行われたJ1リーグ第10節柏レイソル戦は、残念ながら0-1での敗戦となってしまいました。オズワルド・オリヴェイラ体制は黒星での発進となりました…
あまりにも酷い負け方でブログを書く気にもなれなかったともひろです。 14日(水)に行われたルヴァン杯予選リーグ第2節ガンバ大阪戦は、今シーズンワーストの出来で4失点大敗となりました。 特にキックオフからの10分間は、見る…
こんにちは!ともひろです。 3月10日にアウェイ長崎で行われたV・ファーレン長崎との試合は1-1のドローとなりました。 前半終了間際にPKで先制されましたが、後半CKから途中出場のズラタンが頭で決めて、何とか引き分けに持…
2018年2月23日(金)に1日早く試合を行ったサガン鳥栖vs.ヴィッセル神戸の試合で2018シーズンが開幕した今年のJリーグ。24日(土)、いよいよ浦和レッズの開幕戦となるアウェイFC東京戦が行われました。 今年はAC…
12月2日(土)に行われた第34節横浜F・マリノス戦で、今年のJリーグも全日程を終了しました。天皇杯を敗退してしまった浦和レッズは、これで国内での全日程が終了となり、残すは中東アブダビで行われるクラブワールドカップのみと…
8月19日に行われた明治安田生命J1リーグ第23節FC東京戦は、興梠慎三選手の2得点で勝利し、堀監督就任から負けなしとなりました。 試合開始前の埼玉スタジアム周辺では雷雨が激しくなり、試合開始が1時間遅れる事態に。しかし…
8月5日に行われた2017明治安田生命J1リーグ第20節大宮アルディージャ戦のレビュー記事です。
7月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第19節北海道コンサドーレ札幌戦のレビューです。