【HINARI】管理人のともひろ(@tomo24s)と申します。
ブログをご覧いただき、また管理人ともひろにも興味をお持ちいただきありがとうございます!
今回は、私ともひろのプロフィールとこのブログをはじめた経緯などを公開しようと思います。
『こんな奴が書いてるのね』と、ほんの少しでも興味をお持ちいただければ幸いです(*^^*)
ともひろのプロフィール
現在、私は埼玉県内の介護老人保健施設(通称:老健)内にあるデイケアにおいて介護士として働いている介護系兼業ブロガーです。
『ともひろ』は本名で、実際には漢字で書きますが、ブログやSNSなどネットで活動するときは平仮名もしくはアルファベット表記で活動しています。
1977年7月30日生まれ、埼玉県さいたま市出身で、現在もさいたま市で暮らしています。『ダ埼玉』などと馬鹿にされることの多い埼玉県ですが、都内への交通の便も良く、非常に住みやすい土地だと思い、今後も埼玉県から出ることは考えられないくらいお気に入りの土地です。
元々は家業であるコンビニ経営を引き継ぎ2代目オーナーとして日々店舗運営に邁進していました。
しかし独身の僕は、5年後10年後のことを考えると、自分ひとりでコンビニを経営していくのは、昨今の人手不足や365日24時間営業という営業スタイルを考えると不可能だと考え、コンビニ経営から撤退することにしました。

そのタイミングで、たまたま埼玉県が介護資格である初任者研修を無料で取得させてくれる事業を始めることを知り、それに応募して介護業界に足を踏み入れることにしました。
それから5年。現在では介護福祉士の国家資格も取得し、一人前の介護士として日々利用者様のお役に立てるようと努力しているところです。
趣味は、サッカー観戦・写真撮影・映画鑑賞・旅行などなど・・・あまり体を動かす趣味はありません。
サッカー観戦は、地元のプロサッカーチーム浦和レッズの試合を中心にJリーグの試合を主に見ています。
浦和レッズのサポーター歴は長く、Jリーグ創設当時からなので、25年以上になります。
年間シートを購入しているので、地元埼玉スタジアムで行われる試合は全試合観戦に出かけますし、アウェイで行われる試合にも、もう一つの趣味である旅行を兼ねて観戦に出かけます。

もう一つの趣味写真撮影は、もともとの引きこもり的な性格のため最近は撮影に出かけられていません(笑)
所有している機材は、キヤノンのAPS-Cサイズの一眼レフカメラEOS 7D Mark IIです。いつかはフルサイズ一眼レフを保有したいと思っていますが、あまりにも高価なため購入できるのは大分先になりそうです。
人混みが苦手で、休日はサッカー観戦に出かける以外は、基本的に家に引きこもって暮らしています。
将来は、ブログだけの収益で生計を立てられればと考えています。
ブログを始めた経緯
昔、韓国人の友人ができたことをきっかけに韓国語を勉強し始めました。その勉強の記録、そしてモチベーションを維持するためのツールとしてブログを立ち上げたのが始まりです。
しかし、その頃のブログは全く更新が続きませんでした。
その後、元々人に何かを教えることが好きだった僕は、iPhoneのアプリの使い方や、日々の生活の中で疑問に思ったこと、そして、他の人にも知ってほしい情報を記事にするようになります。
そして、ブログからの収入だけで生活をしているプロブロガーという人たちの存在を知り、現在は、自分自身もプロブロガーになることを夢見て、日々ブログの収益化を勉強しています。
将来、プロブロガー・アフィリエイターになるために
先程も書いたように、元々他の人に何かを教えることが好きな性格なため、今後のブログ運営方針も自分の知識や経験を通して、ブログを見てくれる方々のお役に立つブログを心がけて更新していきます。
『ブログ読者のため』が、ブログで収益を上げ、稼ぐ近道だと信じています。
そのことを常に心に留め、一日も早くプロブロガー・アフィリエイターとして生活していけるように頑張りたいと思います!!
各SNSアカウントはこちらから
Twitterでも、情報発信をしています。
フォローはお気軽に♪
また、Instagramでは、一眼レフカメラやiPhoneで撮影した写真を公開していますので、こちらもお気軽にフォローしてくださいね(*^^*)
