こんにちは!ともひろです。
3月7日に行われたYBCルヴァン杯グループステージ第1節名古屋グランパス戦は、4-1で勝利しましたね!今シーズン初勝利です!!
名古屋が先発メンバーを総入れ替えしたことを差し引いても、ここまで勝利の無かったチームにとっては嬉しい勝利となりました。
初先発で2ゴール!荻原拓也の今後に期待!!
ここまで未勝利の浦和でしたが、この試合は前半だけで4ゴールを奪い試合を決めてしまいます。
中でも、初先発で2ゴールを決めたルーキーの荻原拓也の活躍は、暗いムードが立ちこめ始めていたチームにとっては、明るい話題となりました。
名古屋は、先発メンバーを総入れ替えしたため急造のDFラインだったとは言え、前半は面白いようにサイドを崩し、シュートを打てばゴールが決まるんじゃないかというくらい、楽な試合運びが出来ていたと思います。
ここまでのリーグ戦でのジョーを始めとするブラジル人トリオの活躍を観て、「今年の名古屋はヤバい」と感じていたんですが、先発総入れ替えのこの日の名古屋は、別の意味でヤバかったですね(笑)
初先発も気負うことなく、きっちりと結果を残した荻原拓也選手の今後に期待したいと思います。
カップ戦とリーグ戦は別物
結果だけを見れば快勝で、素直に喜びたいところですが、この試合の結果はあまり当てにならないかなと思います。
先発総入れ替えの相手だったとは言え、今まで出場機会のなかった選手を試せたのは、良かったとは思いますが、今日のような試合をリーグ戦でもできるのか。
また、今日の結果を受けて、リーグ戦での先発メンバーに変化があるのか。
堀監督の進退をかけた戦いはまだ続きます。(個人の意見です)
次節は初顔合わせの長崎戦!
週末は、初顔合わせとなるV・ファーレン長崎との対戦です。
長年浦和のサポーターをしている方なら知っていると思いますが、浦和レッズには悪しき伝統があります。
その一つが「初物に弱い」ということ。
初対戦の時は、相手のペースに合わせてしまう悪い癖がある浦和レッズ。
悪しき伝統を打ち破るためにも、是が非でも勝ち点3を獲りましょう!!
公式ハイライト
